更新
2025年2月3日
日本生気象学会における熱中症対策の取組を日本生気象学会・熱中症予防研究委員会前委員長
大同大学学長渡邊慎一様を講師に向かえ40名参加で開催致しました。
その後、15時より第11回定時社員総会開催致しました。
高橋代表理事の議長にて第1議題から第4議題までの議案について、恙なく議論が行われ、採決されました。
総会終了後「暑さ対策商品登録制度」立上げの説明会を実施致しました。
講演会
16時30分より会員及び関係企業・団体42名のご参加で
日本生気象学会・熱中症予防研究委員会 前委員長で大同大学学長 渡邉慎一様
に「日本生気象学会における熱中症対策の取組」についてのご講演を頂きました。
2025年新春交歓会
18時より同会場にて恒例の新春交歓会を講演会出席者42名、及びご来賓3名にて
恙なく交歓会を開催致しました。
更新
2024年12月13日(火)、第77回 日本ヒートアイランド対策協議会 理事会」を開催しましたのでご報告いたします。
議題① 1月開催の総会・勉強会・賀詞交歓会の日程及び内容
議題② 理事補充について
議題③ 登録制度の進め方
議題④ 各部会の来年度計画 検討委員会2025年1月30、31日
議題⑤ その他
2022年以降、日本ヒートアイランド対策協議会では新型コロナウイルスの感染状況を鑑みながら、オンライン理事会から通常の理事会開催を検討しております。
会員の皆さまにはご理解賜りますようお願い申し上げますとともに、引き続き理事会へのご参加宜しくお願い致します
更新
2024年9月10日(火)、zoomにて第76回 日本ヒートアイランド対策協議会 理事会」を開催しましたのでご報告いたします。
議題① 暑さ対策予防商品登録制度について
議題② 姫路イベント実施について
議題③ その他
議題④ 次回の理事会日程 検討委員会12月13日
2022年以降、日本ヒートアイランド対策協議会では新型コロナウイルスの感染状況を鑑みながら、オンライン理事会から通常の理事会開催を検討しております。
会員の皆さまにはご理解賜りますようお願い申し上げますとともに、引き続き理事会へのご参加宜しくお願い致します