更新
環境省「まちなかの暑さ対策ガイドライン」に
弊協議会の「ヒートアイランド対策認証制度」が基準値として引用されました。
環境省 まちなかの暑さ対策ガイドライン(平成30年3月改訂版)
http://www.env.go.jp/air/life/heat_island/guidelineH30.html
第2部 対策編
②人工日除け P.32~
④地表面等の保水化 P.36~
⑤地表面等の遮熱性 P.40~
にヒートアイランド対策認証制度の基準値が引用されています。
↓詳しくはこちらのページからご確認ください。http://www.env.go.jp/air/life/heat_island/guidelineH30/05_06_chapter3_4.pdf
更新
2018年1月26日(金)
「日本ヒートアイランド対策協議会 賀詞交歓会」を開催いたしましたが、
皆様のご支援のもと、盛会のうちに終えることができました。
心よりお礼申し上げます。
同日に「4回定時社員総会」も開催し、多くの会員様にご参加頂き、
活動報告や次年度の事業計画などの報告を行いました。
賀詞交歓会には、例年通り名誉顧問である安倍昭恵様にご出席を賜り、
昨年度に始まった「ヒートアイランド対策認証制度」の認証商品3商品の
認証書授与式等も執り行いました。
今後もヒートアイランド対策に長けた商品を世間に広めて行けるよう、
認証制度や活動を通していろいろな分野に働きかけて行きたいと思います。
更新
◇CASBEE-HIに掲載
先日発行されました、CASBEE-HI 建築環境総合性能評価システム
評価マニュアル(2017年版)にヒートアイランド対策協議会の基準値が引用されました。
下記URLよりご登録いただき、パスワードを取得することで資料が確認できます。
掲載部分は、58P~61P
JHIC(ヒートアイランド対策協議会)の基準値等が掲載されております。
↓詳しくはこちらのページからご確認ください。